「こちら消費生活センター特相係 ― 困ったな・・・ になる前に見ておこう!」 (高校生向け消費者教育用教材アニメーションDVD)を作成しました。
新しい人づきあいが始まる新学期は消費者トラブルに巻き込まれるリスクも高まります。大学生になり新生活がはじまる時期はどのようなトラブルに巻き込まれる可能性があるか知っておくことが大切です。
県では、高校生向け消費者教育用の冊子教材として、「これだけは知っておきたい!消費生活のキホン」を作成し、県内の公立・市立高校生全員に配付しているところですが、このたび、高校生の関心をより一層高めるため、アニメーションDVDを作成しました。 授業やホームルームで冊子教材とあわせて活用できる内容にするとともに、DVDを見るだけでも楽しみながら学べるようにしています。
第1話「クリックは慎重に」 (約15分)
ワンクリック詐欺、オンラインゲーム、出会い系サイト、ネットショッピング、高校生の拓磨と舞が様々なインターネットトラブルに巻き込まれ・・・
第2話「気がつけば借金地獄」(約15分)
就職した舞はクレジットカードで買い物三昧。
友だちの連帯保証人にもなったことから借金の返済に追われることに・・・
第3話「ラクに儲かるってほんまなん?」(約15分)
大学生になった拓磨は、軽い気持ちで友達のバイト先へ。
絶対に損はしないと、能力開発ソフトウェアの購入を勧められ・・・